HOME > 所長ごあいさつ

東京都立川市にある荻島税務会計事務所です。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。 銀行出身(現:三井住友信託銀行)の税理士として平成10年より税理士事務所を開業いたしました。 立川・昭島・国分寺・八王子などの地域で中小企業経営者および個人地主のため税理士・行政書士・宅地建物取引主任者として税務関係の仕事をしています。税務・経理の業務以外に、銀行経験を生かし中小企業経営者の資金・融資の相談にも力を入れております。
平成10年より開業しており、多くの中小企業・地主の方の税務調査にもしっかり対応して処理しております。 宅地建物取引主任者として不動産関係にも精通しており、経営者や地主の方の個人資産の問題にも対応しております。 現在、新たに独立・開業・会社設立される方のために、会社設立~借入融資~経理業務のサポートに力を入れております。

会社経営者の「経理事務の簡素化」と「適切な節税」をサポートします!

そのなかで、幣事務所の基本は、「経理事務の簡素化」と「適切な節税」としています。日々の会社業務で「経理事務がわずらわしい…」とか「税金が重たいな…」とか感じます方は、是非ご相談ください。

不動産賃貸オーナーの方や個人事業者の「法人設立による節税」を進めています!

消費税8%が決まり、さらに10%もまたすぐにやってくるでしょう。一方、法人税率はダウンの方向で、消費税や所得税の税負担が重たくなるのとは逆方向です。このことから、最近、個人事業者や不動産オーナーの方々が、「法人設立による節税」に関心を持たれている方が多くなり、実際に法人化を進める方が多くなりました。「法人設立でうまく節税できるのかな?」とか、「法人設立の手続きとか費用とか知りたい。」などお考えの方は、是非ご相談ください。

お気軽にご相談ください

初回のご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせの上相談日時をご予約下さい。 ご予約日は、平日の夜間や土日も対応可です。フリーダイヤル:0120-45-1231

★ プロフィール

代表者 荻島明夫
資格 税理士 行政書士 宅地建物取引主任者
略歴
昭和62年   中央大学法学部卒業
昭和62年~  中央三井信託銀行勤務
平成11年~  荻島税務会計事務所開設
平成14年  自社事務所新築移転
趣味 水泳 ジョギングをする事
好きな言葉 逆風のときどういう自分でいられるかが大事

★ 自己紹介

銀行時代…吉祥寺支店勤務

大学卒業後の昭和62年から約3年間、吉祥寺支店に勤務いたしました。社会人としての基礎を学んだ時期であり、挨拶から会社組織のしくみなどを勉強させていただき、自分自身の未熟さを痛感いたしました。 支店長にしっかりした挨拶が出来ず、上司から叱られた記憶もあり、たまに吉祥寺に行くと懐かしさのあるところです。職務としては、吉祥寺周辺の不動産所有者などを中心に預金獲得・資金融資を行いました。具体的には、地主様を1件1件訪問し、預金から融資への営業活動が強く記憶にあります。 この時期は、土地・株の話題でもちきりで、融資も行け行けの強気の時期でした。今ふりかえると、まさにバブルの絶頂期と言えます。

銀行時代…年金運用部勤務

平成1年~約3年間、株式・債券等を運用する部署に配属となり、バブルピークから暴落の時期を、株式ボードを見ながら仕事をしておりました。日に株価1000円上昇というのも普通・当然と思われており、「20世紀末平均株価10万円など」という見方が経済予測の大半でした。
その後の株価の下落、また下落…の状況を、直接肌に感じ、仕事として携わってまいりました。 時の株式市場は何だったのかと、今でもしばしば思い出します。

税理士へのきっかけから現在

銀行で働き始めた頃より、「将来は自分で何かできれば」と漠然と考えておりました。
日々の業務では、お客さまとの相談からも「お金や不動産には税金が絡む」ことが必ずというほど多くあり、こういった知識・資格を取得していければと強く感じたことが、税理士へのきっかけでした。 当時、銀行は都銀が10数行・信託は7行ほど。十数年後には銀行過多で数行が合併淘汰されましたが、少しばかりその兆しが出ている時期でもありました。そんなことからも税理士への思いが強くなっていったように思います。
受験は非常に大変でしたが、資格取得後は会計事務所での勤務を経て、平成11年に現在の会計事務所を開業いたしました。 今は中小企業経営者さまや個人資産家の方の税金・経営等のことで、有用な手法・提案を薦めるため日々新しい知識の習得に努めています。